『CHILD of LIGHT』にハマれ!

ダークソウルⅡのデザイン(その3)が下書きのままなかなかまとまらない私です。
今回は先日DL専用タイトルとしてUbisoftから発売された『CHILD of LIGHT』の紹介です。


JRPGに感化されアサシンクリードやファークライといった人気シリーズを手がけるUbisoftの作るRPGがこれです。
雰囲気と操作感が癖になるので,ぜひ体験版で遊んでみて楽しさをしってもらいたいです。

ゲームのプレイ動画を撮って編集してみたので,せっかくなので載せておきます。




これはPS4のSHAREfactoryという動画編集ソフトで作ってみたものなんですが,さすがに画質は控えめなんですね。本編はもっとぐっとキレイなレムリアの大地を飛び回れるんですよ。
パーティは初回版特典のゴーレムと,この3面で加入してくれる魔法使いを主に活躍させています。
最後にでてくるのは……! ボスですね!
戦闘はアクティブインジケーターがキャストの部分にたどり着くと行動を選択していくことを繰り返して進みます。キャスト中に攻撃を受けると妨害を受けてゲージが戻ってしまうので,そこを上手く活用しながら効率を高めていく感じですね。
まだまだ進んでいないので,クリア目指してがんばりまーす!

SearchBox